ベトナム株(DSN ダンセン ウォーターパーク)から配当金を受領
ベトナム株から配当金を受領しています。
2,003,743 VND になります。
円貨換算にすると約 9,000 円
ベトナム株からは5回目の配当となります。( ^ω^ )ニコニコ
相場が大きく動いていますが、リスクをみつつ投資は継続。
割安な株がありましたらまた取得していきます。
現在までの配当総額 242,000円(概算)
こういう投資の面白さは未知の領域を見ることにあります。
誰もしないことをするっていうのは見ている側も面白いと思います。
--------------
いつもはここで終わりますが、ブログ村見ていて動きがあったので続きです。
急落のち退場した人、投稿が停止している人、色々と察するものがありました。(´・ω・`)
でも投資自体は間違いではありません。
そういった方は、あくまでリスクをとりすぎていたんだろうと思います。
後々この急落がどのように言われるかは私達には分かりません。
1年後に 「あの時は売り時だったな~」 と言われているかもしれませんし、
「買い時だったな~」 とV字回復している可能性だってあります。
どの程度のリスクをとっていくかのリスク管理が今後重要だと思います。
2008年のリーマンショックのとき、米国は「金融安定化法案」を成立させ
米国市場は+1000 近く上昇し、みんな「よかったこれで良くなる」と思っていました。
しかし、それが急落の始まりだったことは後になってから分かることです。
私達に出来ることは、あくまで適切だと思う時期に買うこと。
そして見込みと違えば、売却も厭わない判断力を身につけることです。
まったり投資していきます。(*´ω`*)