全世界の高配当株に最大で1000万円まで投資・運用。(現在353万円投資中)平均利回りは8%前後
【配当金額】 ※現在の資産は 合計+配当金額
Perfect Shape 576HKD(約8000円)(見込)
PACW 28.8 $ (約3000円)(見込)
※現在までの配当総額※(111,100円)
マネーフォワード 配当金額(111,100円+α)+合計額=現在資産
【保有銘柄】
【米国株】 【目標株価】【配当月】【決算発表】
MBT モバイルテレシステムズ 11.36 USD(7/、10/)(8/20)
SNP 中国石油化工(シノペック) 99.36 USD(5/、9/)(8/26)
BTI ブリティッシュ アメリカン タバコ 40.96 USD(3/ 6/ 10/ 12/)(8/1)
TRTN トリトン インターナショナル (33.28 USD)(3/ 6/ 9/4 11)(8/7)
PACW パックウェスト バンコープ (38.40 USD)(2/ 5/ 8/19 11/)
【中国株・香港株】
06839 Yunnan Water 2.8HKD(6/)(3/ 7/)
00536 Tradelink Electronic C 1.57HKD(5/、9/)(3/ 8/)
01161 Water Oasis Group 2.16 HKD(2/、6/)(5/ 12/)
01830 Perfect Shape 5.42 HKD(8/19、12/)(6/、11/)
02777 Guangzhou R&F Prop. 23.0 HKD(6/、9/)( 2/ 5/ 8/ 11/)
03383 Agile Group 16.0HKD(5/、9/)(8/10、3/20)
01628 Yuzhou Properties 5.12HKD(6/、9/)(03/ 08/)
01848 China Aircraft Leasing 10.56HKD(5/、9/)(3/23、7/1)
【ロシア株】
TATN タトネフチ( Tatneft ) 1035 RUB(7/)
【ベトナム株】
HMC ホーチミンメタル 38000 VND(5/)
VTO ビタコ石油運輸 13680 VND(5/)
【タイ株】
TISCO ティスコ ファイナンシャルG 112 THB(4/)(7/)
損益の動きが分かりやすいようにマネーフォワード版を利用してます。
現物で保有しているのも分かっていいかと思います。
今後から運用成績は不定期更新。
※香港株の決算予定日(目安)を追加
相場が悲観方向に大きく動いたため、全体的に大きく下げてます。
米国株 ・・・ほとんど下落し、マイ転。
中国株(香港株) ・・・Perfect Shape以外はマイ転。
他新興 ・・・TISCO以外はマイ転。
相場は大きく動き、当方の投資先も大きく下落しています。
特に中国関係が引き金になっていることもあって香港株に直撃しました。
しかし長期投資していくことに変わりはなく、高配当を軸にまったり行います。(*´ω`*)
これだけ急落していても投資先は増えていません。
お休みしている間もスクリーニングは行っていたのですが、投資適格が出てこなかったためです。
これは高配当でも収益性(決算重視)の高いものに絞っているのが理由です。
(現時点でいうと半導体関係は除外など)
良いものは相場の状態関係なく取得していきます。(あと700万円くらい)
配当金も増えて10万円を超えてきました。
このサイトは投資と検証も兼ねているのでまったり行っていきます。
ある程度の間隔が空くようになりますが、不定期更新となってます。
いいものあれば香港株ほしいところですね。