全世界の高配当株に最大で1000万円まで投資・運用。(現在341万円投資中)平均利回りは8%前後
【配当金額】 ※現在の資産は 合計+配当金額
VTO 3779100VND(約17000円)(見込)
SNP 71.3$ (約7800円)(見込)
Guangzhou 755.6HKD(約10000円)(見込)
Water Oasis 960HKD(約13000円)(見込)
TRTN 30.16$(約3000円)(見込)
Yuzhou Properties 820HKD(約11000円)(見込)
BTI 30.41$(約3300円)(見込)
マネーフォワード 配当金額(41000円+α)+合計額=現在資産
【保有銘柄】 ※()内のプラスは配当分
【米国株】 【目標株価】【配当月】【決算発表】
MBT モバイルテレシステムズ 11.36 USD(7/、10/)(8/20)
SNP 中国石油化工(シノペック) 99.36 USD(5/、9/)(8/26)
BTI ブリティッシュ アメリカン タバコ 40.96 USD(3/ 6/27 10/ 12/)(8/1)
TRTN トリトン インターナショナル (33.28 USD)(3/ 6/ 8/ 11)(8/7)
PACW パックウェスト バンコープ (38.40 USD)(2/ 5/ 8/ 11/)(7/16)
【中国株】
00536 Tradelink Electronic Commerce
00558 L.K.Technology 1.44 HKD(9/、12/)
01161 Water Oasis Group 2.16 HKD(2/、6/)
01830 Perfect Shape 4.0 HKD(8/、12/)
02777 Guangzhou R&F Prop. 23.0 HKD(6/、9/)(8/19)
03383 Agile Group 16.0HKD(5/、9/)(8/27)
01628 Yuzhou Properties 5.12HKD(6/17、9/)
01848 China Aircraft Leasing 10.56HKD(5/、9/)
【ロシア株】
TATN タトネフチ( Tatneft ) 1035 RUB(7/4)
【ベトナム株】
HMC ホーチミンメタル 38000 VND(5/)
VTO ビタコ石油運輸 13680 VND(5/)
【タイ株】
TISCO ティスコ ファイナンシャルG 112 THB(4/)(7/16)
損益の動きが分かりやすいようにマネーフォワード版を利用してます。
現物で保有しているのも分かっていいかと思います。
少しの間のお休みしていました。
特にブログを辞めるとかそういうものではなく、単純に私用です。
全く更新していませんでしたが、なぜかPV数は変わらず。
Googleからの検索も少しづつ伸びてきました。ヾ(*´∀`*)ノ
相場は結構大きく動いています。
米国株・・・一時的に大きく値を戻した時があり、BTIもそれに影響してマイナスになってます。
その間に MBT が大きく伸ばしています。ここは増配予測もあることと、
>>5Gでモスクワと提携
MTSとモスクワ市政府は、市の1300万人の居住者のための第5世代デジタル携帯電話技術の
今後の展開を加速することを目的とした戦略的パートナーシップを発表しました。
ということも影響していそうです。
中国株・・・ 中国株も一時的に大きく値を戻してました。
本日は上昇傾向です。
Yuzhou Properties は本日配当落ちのため急落しています。
他新興・・・TISCOが続伸してます。他は値を下げての展開。
数日空けてしまってすいません。
今後も手が空き次第でまったり更新していきますのでよろしくね。(*´ω`*)
・保有銘柄のリアルタイム動向はツイッターで配信。
(1日のまとめはブログ、リアルタイム動向はツイッター)