サクソバンク証券にて特定口座開設を行い、フランス、ドイツ、イギリスにも今後投資していきます。
現在は外国株式をSBI証券のみで管理していますが、
今後、特定口座に対応する予定のサクソバンク証券から動きがあれば
そちらも開設する予定です。(今夏提供予定)
サクソバンク証券では フランス、ドイツ、イギリス に対応しているため
SBI証券で対応できないものも投資可能だからです。
現在、上記の国でもいい銘柄があるかスクリーニング行っています。
ただし、米国株と中国株においてはSBI証券を継続する予定です。
①SBI証券では売却時に外貨建てを選択できる。(無駄に手数料が掛からない)
②万が一で円貨が必要になった場合でも外貨出金を利用し、
SBIネット銀行で安価に交換できる。(USD、HKD)
サクソバンクが手数料の点で有利でも、違う銘柄へ投資する場合にはSBI証券の方がよさそうです。
SBI証券 ・・・米国株、中国株、アセアン株
サクソバンク証券・・・フランス、ドイツ、イギリス株
こんな感じで利用したいと思います。
フランス、ドイツ、イギリス株もいいものがあれば個別株にどんどん投資していくのでお楽しみに。
全世界の個別株に投資している投資家は見当たらないので参考になれば幸いです。